一日ではとても見て回れないぐらい広いと聞いていたが、その通りだった! 一フロアに幾つもの部屋がある上に、2階と地下階がある。さらに上もあるのかな。外観ではさほど広そうには見えないけど、入ってみると奥の方まで永遠に続いているような気がする。天井が高い上に、ひとつひとつのセクションが広くて、さらに展示してある標本が実物大だったりして、何もかも大きい。水辺の仲間のセクションにはクジラがいるよ。さらにプラネタリウムまである!
水辺の仲間、原始時代の仲間、原石、動物などのセクションがあって、それぞれにぎっしり詰まっているという感じで見応えがある。
www.amnh.org/
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment